Mnet Asian Music Awards通称MAMA2025が今年も日本で開催されますね。
MAMA2024は日本だけでなくMAMA史上初めてアメリカでも開催されました。
アジアの音楽授賞式として、その年に活躍したアーティストが一堂に会する貴重なイベントです。
MAMAでは毎年投票により決まるファンチョイスがありますが、去年2024年から投票の仕方が変わりました。
今年2025年も同じような投票になるのでしょうか?
そこでこの記事では、MAMA2025の投票方法について調査しました。
- MAMA2025の投票方法が変わる?
- MAMA2025ファンチョイスの順位は?
- MAMA2025の投票についてSNSの声は?
今年MAMA2025の投票方法は、どのようにファンがアーティストを応援できるのか、詳細が気になるところですね。
MAMA2024の出演者、新人賞については別記事にて調査してありますのでぜひ参考にしてください。
NEW! MAMA2025「Fans’ Choice」(ファンチョイス)の候補が発表されました!
MAMA2025の投票方法が変わる?
MAMA2024から2024 MAMA SUPER FANが導入されています。
まずはそれをおさらいしていきますね。
MAMAでは、毎年ファンによる投票で受賞者が決まる賞があります。
2024 MAMA SUPER FAN制度は、毎年ファンの投票によって受賞者が決まる「ファンチョイス」部門の投票方法を根本的に変えるものでした。
ファンチョイスは、MAMAの中でも特に注目される部門で、ファンが自分の推しアーティストを応援できる貴重な機会ですよね。
まずは、2024から始まったMAMA SUPER FANはどのような制度なのか見ていきましょう!
2024 MAMA SUPER FANとは?
2024 MAMA SUPER FANは2024年から導入されている新しい制度です。
MAMA SUPER FANは、K-POP愛がある人なら誰でも応募ができます。
| 人数 | 制限なし |
| 最大特典 | ファンチョイス投票権 |
| 特典 | IDカード発行 抽選でMnetのK-POPイベントに抽選で参加できる |
MAMA SUPER FANの最大の特典はMAMAのファンチョイスの候補アーティストを選べることです。
ファンの声がより直接的に反映されることになりますね。
では、2025MAMA SUPER FANの募集はいつまでだったのか次で詳しく見ていきましょう。
2024 MAMA SUPER FAN:募集はいつまでで応募方法は?
2025 MAMA SUPER FANの募集は、8月28日から9月14日23:59まででした。
| 募集開始 | 8月28日 |
| 募集終了 | 9月14日 |
| 応募 | MnetPlusアプリ |
| 応募時 | 応援するアーティストを選択 アンケートに回答 |
SUPER FANは20,000人が選ばれるとのことでした。
推しの「FANS’ CHOICE」候補選定の確率を上げるためには
- 応募後に発行されるリンクをシェアする
- シェアリンクを他の人がクリックすればするほど選抜チャンスがアップ
- Mnet+ に公開されているSUPER FANアーティストの動画を視聴する
という方法がありましたので、協力しながら頑張っていましたよね!
ちなみに2024MAMA SUPER FANは下記のように実施されていました。
| 募集開始 | 8月22日 |
| 募集終了 | 9月12日 |
| 結果 | 9月13日以降 |
| 応募 | MnetPlusアプリ |
| 提出資料 | K-POP愛がわかる写真をアップロード |
K-POP愛が感じられる写真を添付するというのは新しかったですよね。
では、本題のMAMA2025の投票方法を紹介していきますね!
MAMA2025の投票方法:MAMA2025の投票方法!
MAMA2025ファンチョイスの投票が開始されました!
- ファンチョイス1次投票期間は、10月16日(木)18時~10月26日(日)23時59分まで
- ファンチョイス2次投票については現時点では未発表
- グローバルK-POPプラットフォーム「Mnet Plus」及びX(旧Twitter)のハッシュタグ投票
- 1日1回、最大でそれぞれ男性3組・女性3組ずつに投票できる(最低でもそれぞれ1チーム選択)
Mnet Plusアプリでの投票が特に重要とされているようなので、期間中は忘れずに毎日投票しましょう。
Xでの投票についても少し解説しますね。
Xでの投票は厳しくチェックされているようです。
せっかくのチャンスを無駄にしないようにしましょう!
ちなみに過去はどのような投票だったのか、MAMA2024ファンチョイスの投票方法も簡単に紹介しますね!
- Mnet Plusアプリをインストールし、「2024 MAMA AWARDS」特設ページにアクセス
- ページ内の「Fan’s Choice」で投票したいアーティストを選び、投票
- 投票完了後、アプリから投票決済証明書を受け取り、Xにその証明書を投稿
- 「#グループ名」、「#2024MAMAVOTE」のハッシュタグを使用しXで投稿
去年のMAMA2024ファンチョイスの投票方法からはあまり変わってはいないようですね。
投票できるアーティストの数が増えたくらいでしょうか。
現時点では、MAMA2025ファンチョイスの2次投票については情報はまだありませんが、今後の参考になるよう、MAMA2024ファンチョイスの2次投票について情報を書いておきます。
2次投票期間:2024年11月1 日19:00 ~ 2024年11月15日23:59
MAMA2024ファンチョイスの2次投票は上記の日程で行われていました。
2025年も同じような時期に行われるのでしょうか。
では、気になるまま2024のファンチョイスの順位を見ていきます!
MAMA2025ファンチョイスの順位は?

MAMA2025ファンチョイスの順位は、現時点では発表されていません。
MAMA2025のファンチョイス部門は、ファンの投票で受賞者が決まるため、誰が選ばれるのか期待が高まりますよね。
毎年、ファンの皆さんの熱気が伝わってくるような熱い戦いが繰り広げられますので、今年も最後まで目が離せなさそうです。
参考に、次で昨年のMAMA2024のファンチョイス順位を見ていきましょう。
MAMA2025ファンチョイスの順位:MAMA2024の結果は?
MAMA2024のファンチョイスの結果は
でした。
ファン投票には2種類あり
- 【VISA FANS’ CHOICE OF THE YEAR】(FANS’ CHOICEの大賞を決める投票)
- 【FANS’ CHOICE】(FANS’ CHOICEの10組を決める投票)
だったようです。
MAMA2024のファンチョイスの結果は下記の10組です。
- Jimin
- Jung Kook
- NCT DREAM
- ZEROBASEONE
- TOMORROW X TOGETHER
- RM
- tray Kids
- V
- SEVENTEEN
- ENHYPEN
皆さんの推しは選出されたでしょうか?
近年の動向を見るためにも、次にMAMA2023のファンチョイス結果も紹介しておきますね!
MAMA2025ファンチョイスの順位:MAMA2023の結果は?
MAMA2024からは投票方法が変更されましたので、MAMA2023は少し違う結果になっていました。
MAMA2023のファンチョイスの結果は下記の10組です。
- BTS
- Stray Kids
- ENHYPEN
- SEVENTEEN
- TOMORROW X TOGETHER
- ZEROBASEONE
- NCT DREAM
- TWICE
- Lim Young-woong(イム・ヨンウン)
- ATEEZ
Lim Young-woong(イム・ヨンウン)さんは10組の中で唯一のソロアーティストですね。
グループとしても、BTS・Stray Kids・ENHYPEN・SEVENTEENといったグローバルな人気を誇るトップアーティストが名を連ねています。
特に2023年は、新世代のグループも目立ち、ZEROBASEONEのようなデビューして間もないグループも選ばれたのは印象的ですね。
MAMA2025ファンチョイスの順位予想!
ここでは、MAMA2025ファンチョイスの順位を予想していきたいと思います。
ファンチョイスの1次投票も始まり、ファンの勢いが熱いです!
ZEROBASEONEのファンが頑張っていると話題にもなっていました。
知名度や変わらない人気で、MAMA2024で選ばれたグループがまた選出される可能性も高いですよね。
K-POPの世界では、新しいグループが次々と登場し、その人気が急速に拡大していくのが反映されています。
MAMA2025のファンチョイスでは、最終的にどのアーティストが選ばれるのか、今から楽しみです。
今年2025年も激しい争いが予想されるので、ファンにとっては目が離せません。

ここからまた大きく順位変動しそう!
NEW! MAMA2025「Fans’ Choice」(ファンチョイス)の候補が発表されました!
男性・女性それぞれ50組がノミネートされています。
| Fans’ Choice男性部門 | 10CM、82MAJOR、8TURN、AB6IX、AHOF、AMPERS&ONE、ARrC、ASTRO、ATEEZ、ベッキョン、BOYNEXTDOOR、BTOB、CLOSE YOUR EYES、CNBLUE、CORTIS、CRAVITY、テソン、DAY6、D.O.、DOYOUNG、ENHYPEN、EPIK HIGH、EVNNE、G-DRAGON、GOT7、IDID、Jay Park、j-hope、ジン、カイ、KickFlip、イ・ムジン、NCT DREAM、NCT WISH、NEXZ、N.Flying、P1Harmony、PLAVE、RIIZE、SEVENTEEN、SHINee、Stray Kids、SUPER JUNIOR、TIOT、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE、TWS、WayV、Xdinary Heroes、ZEROBASEONE |
| Fans’ Choice女性部門 | aespa、ALLDAY PROJECT、Apink、ARTMS、AtHeart、Baby DONT Cry、BABYMONSTER、BIBI、Billlie、BLACKPINK、BoA、BOL4、チョンハ、CHUU、DAVICHI、FIFTY FIFTY、fromis_9、H1-KEY、Hearts2Hearts、ファサ、ヒョリン、i-dle、ILLIT、アイリーン、ITZY、IU、IVE、izna、チョン・ソミ、ジョイ、KARD、Kep1er、KiiiKiii、KISS OF LIFE、LE SSERAFIM、MEOVV、NiziU、NMIXX、OH MY GIRL、QWER、SAY MY NAME、スルギ、STAYC、テヨン、tripleS、TWICE、UNIS、VIVIZ、ウェンディ、イェナ |
この候補者の中から受賞者が決まります。
MAMA2025の「Fans’ Choice」(ファンチョイス)の1次投票は、2024年10月16日(木)18時から10月26日(日)23時59分まで、グローバルK-POPプラットフォーム「Mnet Plus」及びX(旧Twitter)のハッシュタグ投票で行われています。
次の見出しでは、MAMA2025の投票についてどのような声が上がっているのか、見ていきたいと思います。
ファンチョイス以外のMAMA2024ノミネートは別記事で詳しく紹介していますので、良ければそちらもご覧下さい♪
MAMA2025の投票についてSNSの声は?

MAMA2025の投票に関して、SNSでは様々な意見が飛び交っているようです。
ファンチョイスの投票の仕方を詳しく紹介してくれている方もいますね!
手順がよくわからないという方は参考にさせてもらうとスムーズにできそうです。
去年2024年の悔しさをバネに今年も多くのファンが頑張っています!
こうした努力がファンの間で励まし合いながら続けられているのも印象的ですね。
積極的に呼びかけを行なっているファンの方も多いです!
それぞれのグループの団結力が試されているようですね。
【まとめ】MAMA2025の投票方法が変わる?ファンチョイスの順位も調査!
この記事では、MAMA2025の投票方法について調査しました。
- MAMA2025の投票には2024に引き続きMAMA SUPER FAN制度が導入されている!
- MAMA2025ファンチョイスの順位は、現在まだ発表されていない!
- MAMA2024では「VISA FANS’ CHOICE OF THE YEAR」はBTS ジミン
投票方法が変更されて2年目のMAMA2025のファンチョイスの行方がますます注目されています。
どのアーティストが今年の栄冠を勝ち取るのか、結果はファン投票です!
これからの投票情報の発表を待ちながら、自分の推しアーティストを応援していきましょう。