サブウェイでは、毎年福袋が販売されていることをご存知でしょうか。
健康的なファストフードとして人気のサブウェイは、カスタマイズも豊富で自分だけのサンドウィッチが作れますよね。
そんなサブウェイの福袋2025はどのような内容なのか気になります。
人気過ぎて売り切れてしまう可能性もありそうですよね。
そこでこの記事では、サブウェイの福袋2025について調査しました。
福袋については、事前に押さえておきたい情報がたくさんありますよね。
今回のサブウェイの福袋2025もサンドイッチファンには見逃せない内容が詰まっていること間違いなしですよ。
NEW! サブウェイの福袋2025について情報が発表されましたので追記しました!
サブウェイの福袋2025は売り切れる?
例年サブウェイの福袋は、多くの人が開店前から列を作るほどの人気です。
毎年、クーポンやオリジナルグッズなどが詰まっていることから、すぐに売り切れてしまうのも納得ですね。
しかし、店舗によって入荷数が少ないことがあるため、確実に手に入れるには開店前から並ぶのが必須です。
では、サブウェイの福袋2025の販売はいつからなのか次で調査していきますね。
サブウェイの福袋2025の販売はいつから?
NEW! サブウェイの福袋2025について情報が発表されました!
サブウェイの福袋2025は2024年12月26日(木)発売
昨年も、2023年12月26日から発売されました。
昨年のサブウェイの福袋2024から、販売店舗が全国に広がったのをご存知でしょうか。
その前の年のサブウェイの福袋2023では下記の店舗のみでの販売でした。
これまで手に入れられなかった店舗でも販売されるのでより多くの人が購入できるようになりました。
広い北海道で2店舗、大阪は1店舗だけだった!
では、サブウェイの福袋2025はどのような中身なのか次で見ていきましょう!
サブウェイの福袋2025の中身は?
NEW! サブウェイの福袋2025について情報が発表されました!
可愛いと評判のサンドイッチミニフィギュアはガチャガチャでも発売されるようですね。
コンプリートしたいがために買ってしまいそうです。
そして前回から大きく変わったのがチケットではないでしょうか。
今回から金券ではなくサンドイッチチケットとポテトチケットというように指定されるチケットになっています。
サンドイッチチケット4枚とポテトチケット3枚で3080円分のチケットとのことです!
参考に前回のサブウェイの福袋2024の中身も紹介しておきますね。
価格が3,000円で3,000円分のチケットが入っているので、十分お得ですね。
保冷ランチトートバッグとバンダナは、サブウェイカラーである黄色と緑が基調となっていました。
保冷ランチトートバッグを持って、チケットでサンドウィッチを買ってテイクアウトしてもいいですね。
サブウェイの福袋2025に入っている食事券はどのような使い方をしたらいいのか、次で見ていきたいと思います。
サブウェイの福袋2025の食事券の使い方は?
前の見出しでも紹介しましたが、2025年の福袋では「サンドイッチチケット4枚・ポテトチケット3枚」の食事券が入ることが発表されました!
サンドイッチチケットの詳細は上のようになっているようです。
いつもどれにしようと迷ってしまう人も、いろいろと試せる機会になるかもしれませんね。
ポテトチケットはSサイズだそうですよ!
有効期限は2025年3月31日まで
そして2025年は全国で使用可能とのこと!(スキー場・球場店舗除く)
全国の店舗で使えるのは便利ですよね♪
参考までに前回の福袋についても紹介しておきます。
昨年のサブウェイの福袋2024では、3,000円分の食事券が入っていました。
食事券には2つの注意点がありました。
使える店舗や期限が明確に定められているため、計画的に使わないともったいないことになってしまいますね。
3ヶ月って短い!
サブウェイの福袋2025では使える店舗も全国に広がったので、かなり使いやすくなりました!
サブウェイ福袋の争奪戦がさらに厳しくなるかもしれません。
サブウェイの福袋2025は予約できる?
NEW! サブウェイの福袋2025について情報が発表されました!
サブウェイ公式のHPでも明記されていましたが、予約は不可だそうです!
1人5個まで購入できるとも書いてありましたが、5個買えるとなると販売数が少ない店舗は少し心配ですね。
昨年のサブウェイの福袋2024では、公式から予約を受け付けていませんとプレスリリースがありました。
しかし、店舗によって予約を受け付けていたところがあるそうです。
その後プレスリリースから「予約不可」の文字が消されていました。
どうやら本社と店舗の連携ができていなかったようです。
2025年はその騒動を生かして、きちんと店舗との連絡がされているのでしょうか。
心配な方は、購入予定の店舗にも確認を取った方がいいかもしれませんね。
次の見出しでは、サブウェイの福袋2025は再販があるのか調査します。
サブウェイの福袋2025再販店舗はある?
サブウェイの福袋2025について、発表はありましたが、再販についての情報はありません。
サブウェイ公式HPでは「数量限定で売り切れ次第、販売終了」と書かれています。
例年もなくなり次第終了となっており、再販店舗はないようです。
昨年もそうでしたが、開店前から並ぶほど人気の福袋となっています。
そのため、手に入れたい場合は発売日と発売時間をしっかりチェックし、早めに店舗に足を運んでくださいね。
公式サイトやSNSでの最新情報も見逃さないようにして、準備を整えましょう!
次の見出しでは、サブウェイの福袋2025の世間の反応をSNSでみていきましょう。
サブウェイの福袋2025についてSNSの声は?
とても人気のあるサブウェイの福袋ですが、SNS上ではどんな声が上がっているのでしょうか。
少し紹介していきますね。
サブウェイの福袋2025では、食事チケットがサンドイッチとポテトの固定チケットになってしまったため、不満だという人もいました。
どれもおいしいサンドイッチですが、食べられない種類が入っていると困る場合もありますよね。
大き目のメッシュバッグに魅力を感じた方もいるようです。
又、SNSでは、福袋に入っているミニフィギュア(チャーム)が可愛いと評判ですが、「トレーを引き当ててしまいそう」という声も多くありました。
こういうときに一番ほしくないものが出てしまうのでは・・・その気持ちわかりますよね。
昨年発売されたサブウェイの福袋2024についてのSNSでの声も紹介しますね。
サブウェイの魅力はなんといっても野菜がたくさん食べられることですよね。
クーポンを使って野菜不足解消って素敵です。
出遅れてしまうと、買えないようですね。
余裕だと思っていると、買えなかったときのショックが大きいです。
サブウェイの福袋2025では、最新情報をチェックして福袋争奪戦に臨んでください。
【まとめ】サブウェイの福袋2025は売り切れる?予約・再販店舗情報も調査!
この記事では、サブウェイの福袋2025について調査しました。
- サブウェイ福袋2025の発売日は2024年12月26日
- 食事チケットが金券からサンドイッチ・ポテト固定の券に
- チケットは全国の店舗で使えるようになった
昨年から全国での販売が開始されたものの、人気の高さから即完売してしまう店舗も多いようです。
例年、食事券だけで元が取れるため、コストパフォーマンスも良いですよね。
販売開始の情報を逃さず、早めに並ぶ計画を立てると安心です。
サブウェイの福袋2025をゲットして、野菜をたくさん摂りましょう!