小さなアイテムを組み合わせて形を作ることで楽しめる、レゴブロック。
そんなレゴ会社から毎年クリスマスのプレゼントとして大人気、レゴのアドベントカレンダーが今年も販売されました。
すぐに完売されてしまう人気商品ですが、今年はどのような内容になっているのか気になります。
そこで今回は、レゴのアドベントカレンダー2024が安くなるのか、発売日や種類について調査していきます!
- レゴのアドベントカレンダー2024が安くなる?
- レゴのアドベントカレンダー2024の発売日はいつから?
- レゴのアドベントカレンダー2024の種類は?
- レゴのアドベントカレンダー2024についてSNSの声は?
種類や安く買える場所なども紹介していくので、購入するときの参考にしてみてくださいね。
レゴのアドベントカレンダー2024が安くなる?
レゴは、日本でも子供から大人まで幅広い世代に人気のあるおもちゃ会社です。
小さなパーツを組み合わせて作るレゴブロックは、多くの人が子供の頃に遊んだことがあるのではないでしょうか?
組み合わせるまではどんな形に完成するのかわからないので、自分の思い描く世界を作り出すことができるのもレゴの魅力です。
そんなレゴ会社から毎年9月ごろに、アドベントカレンダーの販売が始まります。
ミニサイズの様々なキャラクターがプレゼントされるレゴアドベントカレンダーですが、2024年バージョンも楽しみです。
初めに、レゴのアドベントカレンダーとは何か、詳しく調査していきます。
レゴのアドベントカレンダーとは?
レゴのアドベントカレンダーは、12月1日から25日までの期間でクリスマス当日に向けて1日1つづつ小さなプレゼントが開封される人気商品です。
毎年複数のシリーズが販売されており、マーベルやスターウォーズなど人気作品の商品も注目されています。
2023年のレゴアドベントカレンダーを購入した人も、その豪華な商品に感動している様子でした。
アドベントカレンダーでゲットしたアイテムは、手持ちのシリーズや過去作とも組み合わせて使えるため、長期間飽きずに遊べるのもまた魅力の一つです。
また、クリスマス仕様のキャラやミニモデルなどレアアイテムも含まれているため、開封するときのドキドキ感がたまりません!
限定アイテム盛りだくさんのセットになっていますが、値段が気になりますよね。
では次に、レゴのアドベントカレンダー2024は安くなるのか調査していきます。
レゴのアドベントカレンダー2024が安くなる?
その年のクリスマス限定アイテムが手に入ることができる豪華商品、レゴのアドベントカレンダー。
そんな人気商品ですが、値段はどのようになっているのでしょうか。
参考までに、昨年2023年の値段を調査してみました。
種類 | 値段 |
レゴ(R)ハリー・ポッター | 5,480円 |
レゴ(R)シティ | 3,480円 |
レゴ(R)フレンズ | 3,480円 |
レゴ(R)スター・ウォーズ | 5,480円 |
レゴ(R)マーベル | 5,480円 |
今年2024年の販売が始まっているので、値段をまとめてみました。
種類 | 値段 |
レゴ(R)ディズニー | 5,280円 |
レゴ(R)ハリー・ポッター | 5,280円 |
レゴ(R)シティ | 3,980円 |
レゴ(R)フレンズ | 3,980円 |
レゴ(R)スター・ウォーズ | 5,280円 |
レゴ(R)マーベル・スパイダーマン | 5,280円 |
レゴ公式ショップの値段で比べてみると2023年に比べて、レゴのキャラクターシリーズ以外は200円ほど安くなっていることがわかりました。
その年のものを定価で購入すると、値段はあまり変わりませんでした。
しかし、アドベントカレンダーというシーズン商品ということもあり、時期が過ぎれば(昨年のものなど)安く売られる場合もあるようです。
今年2024年のアドベントカレンダーも、時期が過ぎれば安くなるかもしれませんね!
でもせっかくなので、2024年12月のアドベントカレンダーを楽しみたいです。
そこで次に、レゴのアドベントカレンダーはどこが安いのか調査していきます。
レゴのアドベントカレンダー2024はコストコが安い?
シーズン商品であるアドベントカレンダーも時期が過ぎれば安くなるようですが、実際に1日つずつ開けてプレゼントをもらうことが楽しみの1つです。
では、アドベントカレンダーを安く買えるところはあるのでしょうか?
レゴのアドベントカレンダーは、
- レゴ公式サイト
- 通販(Amazon、楽天など)
- コストコ
などで購入できます。
ではそれぞれの値段を見ていきたいと思います。
レゴ公式サイト | 通販 | コストコ | |
レゴ(R)ディズニー | 5,280円 | 4,400円 | 3,988円 |
レゴ(R)ハリー・ポッター | 5,280円 | 4,400円 | 3,988円 |
レゴ(R)シティ | 3,980円 | 3,600円 | 2,998円 |
レゴ(R)フレンズ | 3,980円 | 3,600円 | 2,998円 |
レレゴ(R)スター・ウォーズ | 5,280円 | 4,400円 | 3,988円 |
レゴ(R)マーベル・スパイダーマン | 5,280円 | 4,400円 | 3,988円 |
すでにコストコで購入している方もいました。
通販よりも、足を運んでコストコで買う方が安いみたいですね!
\ コストコに行けない方はネットで簡単注文!/
次の見出しでは、レゴのアドベントカレンダー2024の発売日について詳しく調査していきます。
レゴのアドベントカレンダー2024の発売日はいつから?
レゴアドベントカレンダーは、コストコで安く購入できるとわかりました。
では、発売日はいつなのでしょうか。
レゴ公式ホームページにその詳細が載っていました。
公式の発売日は10月1日
人気商品なので、早く購入しないと売り切れてしまうことが心配ですね。
参考までに過去の発売日と売り切れ期間を調査しました。
発売日 | 売り切れ | |
2021年 | 9月1日 | 〜11月 |
2022年 | 9月1日 | 〜11月 |
2023年 | 10月1日 | 〜11月 |
どの年も11月頃には、ネットや店頭での売り切れが多くあるようです。
レゴのアドベントカレンダー2024は10月1日に発売されているので、購入を迷っている方は早く検討した方が良さそうですね。
それでは、レゴのアドベントカレンダー2024の種類はどれだけあるのでしょうか、紹介していきます!
\ 人気のスターウォーズもありますよ!/
レゴのアドベントカレンダー2024の種類は?
2024年のアドベントカレンダーは6種類です。
- レゴ(R)ディズニー
- レゴ(R)ハリー・ポッター
- レゴ(R)シティ
- レゴ(R)フレンズ
- レゴ(R)スター・ウォーズ
- レゴ(R)マーベル・スパイダーマン
参考までに、2023年のアドベントカレンダーは以下の5種類でした。
- レゴ(R)ハリー・ポッター
- レゴ(R)シティ
- レゴ(R)フレンズ
- レゴ(R)スター・ウォーズ
- レゴ(R)マーベル
2024年はディズニーが加わり、マーベルはスパイダーマンのみになっているようですね!
次に、2024年の6つに種類について詳しくみていきたいと思います。
レゴのアドベントカレンダー2024の種類:ディズニー
ディズニーは今年から加わったようで、特に注目されているようです。
中に含まれているプレゼントとして、
- マイクロドールフィギュア
- エルサ
- ティアナ
- アリエル
- ミラベル
- モアナ
- キャラクターフィギュア
- プア
- スノーギー
- スヴェン
など、キャラクター8体と楽しいアクセサリーが入っています。
キャラクターとアクセサリーを組み合わせて、スノーギーのシーソー、アリエルのおしろ、モアナの舟、エルサの氷のおしろ、ソリ、クリスマスツリーなどを楽しむことができるので、ディズニー好きにはたまらないですね!
レゴのアドベントカレンダー2024の種類:ハリーポッター
ハリーポッターシリーズも毎年人気を集めています。
中に含まれるプレゼントとして、
- レゴハリー・ポッターのキャラクター8体
- ハリー・ポッター
- スーザン・ボーンズ
- チョウ・チャン
- ドラコ・マルフォイ
- アルバス・ダンブルドア
- フリットウィック先生
- 幽霊の聖歌隊
- ヘドウィグのどうぶつ
- ミニモデル16体
- テーブル
- 各寮のガーゴイルとクリスマスアイテム
- ホグワーツの肖像画(全14種類のうち2種類)
- 教員用テーブル
- ホグワーツ特急
など、クリスマスにちなんだアイテムが多数含まれています。
映画でお馴染みのキャラクターや場所、ストーリーが思い浮かび、大人でも楽しめる内容になっていますね!
レゴのアドベントカレンダー2024の種類:スターウォーズ
スターウォーズ公式からもお知らせがあったようで、1994年から2024年までの歴史が楽しめるプレゼントになっているようです!
中に含まれているプレゼントとして、
- ミニフィギュア5体とフィギュア1体が付属
- クリスマスバージョンの「レイア姫」と「ルーク・スカイウォーカー」
- アソーカ・タノ
- クローン・トルーパー501部隊
- プレトリアン・ガード
- スーパー・バトル・ドロイド
- スター・ウォーズのミニモデル
- Xウィング
- タイ・ファイター
- AT-AT
- Yウィング
- ジャバのセール・バージ
- ミレニアム・ファルコン
- ヴェネター級リパブリック・アタック・クルーザー
- インペリアル・シャトル
- Uウィング
- ジェダイT-6シャトル
- その他のミニモデル
- 「マンダロリアン」のガントレット
- ゴースト
- 「ヨーダ」のジェダイ・スターファイター
- レイザー・クレスト
- 「ルーク・スカイウォーカー」のランドスピーダー
- クリムゾン・ファイアホーク
- ミニキット
- 「ダース・ベイダー」の城
歴史を感じられる盛りだくさんのプレゼントになっていて、親子で一緒に楽しむことができるのではないでしょうか。
レゴのアドベントカレンダー2024の種類:マーベル(スパイダーマン)
2024年は、マーベルでも特に人気のあるスパイダーマン限定の商品になっています。
中に含まれているプレゼントとして、
- ミニモデル
- 「スパイダーハム」の雪だるまやホットドッグの屋台
- 「エレクトロ」のクリスマスツリー
- 『スパイダーマン』映画の舞台ニューヨークにちなんだアイテム
- ミニフィギュア
- スパイダーマン
- グリーン・ゴブリン
- マイルズ・モラレス
- ゴースト・スパイダー
- ヴェノム
- ミニカー2台
- 「サンドマン」のカタパルト
スパーダーマン映画の舞台であるニューヨークにちなんだアイテムも豊富なので、映画の世界に入り込むことができるのではないでしょうか!
レゴのアドベントカレンダー2024の種類:レゴ(R)シティ
組み立てがわかりやすく簡単であるため、レゴ初心者向けのプレゼントとなっています。
中に含まれているプレゼントとして、
- 24日間のサプライズアイテム
- サンタクロースとミセス・クロースのミニフィギュア
- クリスマスセーターを着たキャラクター
- ミニモデル
- コレクターズアイテム
- プレイマット(カレンダーの箱を広げると冬の町をイメージしたプレイマットになっている)
プレイマットは、ミニフィギュアやミニモデルを使ったごっこ遊びの背景として役に立ちます。
レゴシティがクリスマス仕様になっているため、普段とは違い特別感がありそうですね!
レゴのアドベントカレンダー2024の種類:レゴ(R)フレンズ
今回はペイズリーとオリーの思い出がテーマとなっており、2人の幼稚園の頃の思い出を想像しながら遊ぶことによって、感受性を育むことができるのではないでしょうか。
中に含まれるプレゼントとして、
- キャラクターと各種アクセサリー
- 小さい頃のペイズリーとオリー
- ペイズリーのパパとママと妹のミニドールフィギュア
- ペットのどうぶつフィギュア2体
- ネコの形をした雪だるま
クリスマス仕様になっているため、キャラクターと一緒にクリスマスパーティーをしている気分になれそうですね。
2024年は、レゴ(R)ディズニー、レゴ(R)ハリー・ポッター、レゴ(R)シティ、レゴ(R)フレンズ、レゴ(R)スター・ウォーズ、レゴ(R)マーベル・スパイダーマンの6種類となっていました!
どれも含まれているアイテムが豊富なので、開けた後の組み合わせも楽しみですね。
次に、レゴのアドベントカレンダー2024についてどのような声があるのかみていきましょう。
\ みんな大好きディズニープリンセス!/
レゴのアドベントカレンダー2024についてSNSの声は?
2024年のレゴのアドベントカレンダーは、6種類であることがわかりました!
では、レゴのアドベントカレンダー2024について、SNSではどのような声があるのでしょうか。
コストコで安く購入できることを知っている人もいるようですね!
値段が安いコストコでも実際に見に行かないといけないので、高くてもすぐに買える通販を利用する人も多くありました。
コストコは安いですが、売り切れてしまうことを考えると通販で購入してもいいと思います。
すでに手に入れている人は多く、12月に開封するのが楽しみですね!
【まとめ】レゴのアドベントカレンダー2024が安くなる?発売日や種類も!
今回は、レゴのアドベントカレンダー2024が安くなるのか、発売日や種類について調査していきました。
- アドベントカレンダー発売日は10月1日
- ネットよりもコストコが安く買える
- 種類はレゴ(R)ディズニー、レゴ(R)ハリー・ポッター、レゴ(R)シティ、レゴ(R)フレンズ、レゴ(R)スター・ウォーズ、レゴ(R)マーベル・スパイダーマンの6種類
例年11月頃には売り切れてしまう人気商品なので、迷っている方は早めの検討をおすすめします!
12月からクリスマス当日までに1日1つずつプレゼントがもらえるなんて、大人でもワクワクしますよね。
ご家族一緒に楽しめること間違いなしのレゴのアドベントカレンダー、ぜひ実際に手に入れてみてはいかがでしょうか。