ついにシグナルソングのセンターが決まった【創造営2024】。
9名のデビューに向けて、着々と課題が出されていますね。
グローバルな【創造営2024】らしく、練習生たちの個性が際立ちます。
合宿が始まった2話に続き、3話の展開も気になりますよね。
そこでこの記事では【創造営2024】の3話のグループバトルについて調査しました。
- 【創造営2024】3話グループバトルのチーム分けは?
- 【創造営2024】3話グループバトル結果!
- 【創造営2024】3話グループバトルについてSNSの声は?
練習生たちの成長やパフォーマンスに対する注目度とともに、3話の展開にはますます期待が高まりますね。
【創造営2024】3話グループバトルのチーム分けは?
![各々柄がついている「TEAM」の文字](https://entamecheck123.com/wp-content/uploads/2024/02/a449d801a8fe2911da929aa2b7c445de-1.png)
【創造営2024】の3話ではグループバトルが行われました。
日プとは違い10ヵ国の練習生が集まっている【創造営2024】。
多国籍な環境では、言葉の壁が一つの課題となり、意志疎通の方法も工夫が求められそうですね。
言葉の壁がある中で、練習生たちがどのように協力し合い、コミュニケーションを図るのか、そしてそれがパフォーマンスにどう影響するのかも見どころの1つです。
ではグループバトルのルールについて見ていきましょう!
【創造営2024】3話グループバトルルール!
グループバトルには【創造営2024】の1話・2話とは違ったルールがいくつかあります。
1番大きいのは観客が入っているスタジオでパフォーマンスすることです!
- グループバトルは観客が入ったステージで行われる
- 観客による投票
- 各グループで最も投票が多かった練習生をMVPとする
それとは別に、今回はメンターもチームに分かれて各バトルで選んだグループの勝敗を予想対決もあります。
負けたメンターチームには衣装を着てシグナルソングである『Summer Dream』を踊ってSNSに投稿するという罰ゲームがありました。
TENNE | JEFFMIKE |
---|---|
TEN | Jeff Satur |
Nene | Mike Angelo |
メンターが罰ゲームを受けるオーディション番組って今まであったでしょうか?
【創造営2024】は明るくポップな印象なので、他の国ではまねできないかもしれませんね。
![音子](https://entamecheck123.com/wp-content/uploads/2024/02/1e65e380e0c3deda2e2f0a323e7fd926-150x150.png)
練習生の競争の緊張感をほぐすために行われたのかな?
【創造営2024】3話グループバトル課題曲一覧!
【創造営2024】の3話グループバトルは課題曲からの発表が行われました。
課題曲はどのようなラインナップになっているのかみてみましょう!
曲 | アーティスト | 国 |
---|---|---|
One More Last Time | Henry Young | 韓国 |
HARD | SHINee | 韓国 |
Booty Bomb | 4EVE | タイ |
I’ll Do It How You Like It | PP Krit | タイ |
PIECES OF LOVE | TWICE | 韓国 |
ข้ามเวลา(カームウェラー) (『Love Destiny2』のOST) | Violette Wautier | タイ |
I like you | PTRP STUDIO | タイ |
Play With Me | GoyNattyDream | タイ |
7 rings | アリアナ・グランデ | アメリカ |
Kick Back | WayV | 中国 |
10曲中5曲がタイとなっていました。
さすがタイが舞台ですね!
課題曲は2話で公開された順位によって、上の順位の練習生から選んでいきます。
下位の練習生はいわば残り物です。
しかし、センターはチームでの話し合いによって決めるので誰にでもチャンスがあるんですよ。
グループの中でどうやって自分をアピールするのかがポイントですね。
ちなみにタイのドラマ『LOVE DESTINY 2』はタイでは2018年に空前の大ブームを起こしたドラマの続編なんだそうです。
気になる方はNetflixで配信されているので、ぜひチェックしてくださいね。
【創造営2024】3話グループバトルメンバー一覧!
上位の練習生から選んでいったグループバトルの課題曲。
どのようなグループになったのか、見ていきましょう!
曲 | 練習生 |
---|---|
Booty Bomb | CHACHA COCO ILENE J JAZZSPER MAO XIU LING MAO XIU TING YEHAM |
I’ll Do It How You Like It | CHABA KRISTA SHIM MA LIYA MAMCÙ PREAM R-JING XUEYAO |
Play With Me | ACARE CAITH ELYN PANDA SEOYEON WANG SHENG X YEAN |
PIECES OF LOVE | AUN AUN JESSICA KITTIE LU YUTING RAY YUAN KE ZHANG XIANG YI |
One More Last Time | DEVI DIDI DUNA GRACE RINKA ROSE XIN MENG |
ข้ามเวลา(カームウェラー) (『Love Destiny2』のOST) | MINGMING NINNINT PHINGPHING PAILIU PIMMIE PANGJANG XUANNING |
7Rings | LILIANA LI LISSA REI TN VITA WANG KE |
Kick Back | AKINA ÁNH SÁNG KANOMPANG KAYLEN PRAEW QIAO YI YU SHYE |
HARD | EMMA GEUMHEE JAOYING NATTY P. AMP RUAN YUI |
I like you | JASMINE PREEMMY TEGAN TK WANG YIBING WANYAN JIAYI ZOI |
グループで参加しているCSRのメンバーもバラバラになりました。
1曲をグループで仕上げるには、個々のスキルだけでなく、コミュニケーション能力が必要ですよね。
しかも母国語ではない曲にチャレンジする練習生もたくさんいます。
それぞれのバックグラウンドや言語の違いを超えて、共通の目標に向かって、コミュニケーションを取りながら成長していく練習生姿は本当に感動的です。
【創造営2024】は単なるオーディション番組ではなく、練習生たちの人間的成長と才能の開花を見せてくれる番組ですね。
次の見出しでは3話のグループバトルの結果を見ていきたいと思います。
【創造営2024】3話グループバトル結果!
![枠越しに見えるたくさんの黄色とピンクの風車](https://entamecheck123.com/wp-content/uploads/2024/02/7f7953617ec31c0105cf41a61820c35b-1-10.jpg)
グループが決まった【創造営2024】3話のグループバトル。
グループに分かれてセンター決めや練習をし、観客の前でパフォーマンを披露しました。
グループバトルの結果も楽しみですが、練習生のパフォーマンスを見られるのがいいですよね。
また、センター決めや歌割りなどの話し合いで練習生の人柄や個性も出てきました。
特に『HARD』を選んだグループが、仲良しなのが印象的でした。
![音子](https://entamecheck123.com/wp-content/uploads/2024/02/1e65e380e0c3deda2e2f0a323e7fd926-150x150.png)
何語で会話してるのか気になるぅ!
【創造営2024】3話グループバトル対戦チーム決め
【創造営2024】3話のグループバトルは1対1で行われます。
- 対戦相手を決めるのは箱の中の風車の色
- 風車の色は赤・黄・緑・紫・グレーの5色
- 選んだ箱の中の風車の色が同じだった場合、バトル
グループの思惑もある中、行われた抽選結果は以下のようになりました。
風車の色 | 対戦カード |
---|---|
赤 | 『HARD』 vs 『7 rings』 |
黄色 | 『Kick Back』 vs 『I’ll Do It How You Like It』 |
緑 | 『Booty Bomb』 vs 『I like you』 |
紫 | 『Play With Me』 vs 『PIECES OF LOVE』 |
グレー | 『ข้ามเวลา(カームウェラー)』 (『Love Destiny2』のOST) vs 『One More Last Time』 |
全く違う曲調での対戦もあり勝敗が難しいですね。
お客さんの存在によってステージには盛り上がりが生まれ、練習生たちの表情や目線もより一層鮮やかになったように感じました。
ステージも豪華なのは【創造営2024】ならではですね。
【創造営2024】3話グループバトル結果一覧!
白熱した戦いを見せた3話のグループバトルの結果はどうなったのか見ていきましょう!
勝ち | 負け | |
---|---|---|
赤 | 『7 rings』 MVP:WANG KE | 『HARD』 MVP:EMMA |
黄 | 『Kick Back』 MVP:QIAO YI YU | 『I’ll Do It How You Like It』 MVP:R-JING |
緑 | 『Booty Bomb』 MVP:ILENE | 『I like you』 MVP:JASMINE |
紫 | 『Play With Me』 MVP:YEAN | 『PIECES OF LOVE』 MVP:YUAN KE |
グレー | 『ข้ามเวลา(カームウェラー)』 (『Love Destiny2』のOST)』 MVP:XUANNING | 『One More Last Time』 MVP:DUNA |
強いだろうと予想されていた『HARD』が『7Rings』に負けてしまいました。
『7Rings』の方が、全体のバランスが良かったことが評価されたのかもしれません。
どのグループもお互いをサポートし合いながら、パフォーマンスを完成させていましたね。
練習生同士の絆も生まれ、キャラも出てきました♪
![音子](https://entamecheck123.com/wp-content/uploads/2024/02/1e65e380e0c3deda2e2f0a323e7fd926-150x150.png)
LISSAちゃん、面白だけでじゃないぜってところ見せてくれた!
これはデビューメンバーに欲しい人材!
そしてもう1つ忘れてはならないのがメンターの対決ですよね。
- 勝者:TENNEチーム
- 敗者:JEFFMIKEチーム
よくよく考えると、この対決ってよくわからないですよね。
調査したところ、今回が初めてのようです。
今後の【創造営2024】でもメンター対決があるのかどうかも楽しみの1つになりますね。
次の見出しでは【創造営2024】3話のグループバトルについてSNSでは何がつぶやかれているのか見ていきましょう!
【創造営2024】3話グループバトルについてSNSの声は?
![スマホに映る青い背景に白い鳥とボケたタイムライン](https://entamecheck123.com/wp-content/uploads/2024/02/a449d801a8fe2911da929aa2b7c445de-5.jpg)
放送3回目を迎えた【創造営2024】では、練習生の個性も徐々に出てきましたよね。
グループバトルについてみなさんの感想はどうだったのか、SNSで見ていきましょう。
グループバトルはチームとしてのバランスが取れている方がパフォーマンス映えしますよね。
【創造営2024】の練習生は実力があってレベルの高いメンバーが集まっているので、いかに協調できるのかが求められるかもしれません。
歌声も重要ですよね。
単に歌が上手いだけでなく、グループで引き立つ声を見つけると今後も推したくなります!
回を重ねると推しがどんどん増えていくのがオーディション番組ですよね。
人間性も見えてくるので、気になる子がどんどん出てきます。
下位にいたとしても、1つのきっかけで順位を上げてくる練習生もいるので目が離せません!
まとめ:【創造営2024】3話グループバトルのチーム分けは?結果ネタバレ!
この記事では【創造営2024】3話のグループバトルについて調査しました。
- 【創造営2024】3話グループバトルのチーム分けは上位の練習生から課題曲を選ぶ!
- 【創造営2024】3話勝利グループの課題曲は『Play With Me』『7Rings』『Booty Bomb』ข้ามเวลา(カームウェラー) (Love Destiny2のOST) 『Kick Back』!
- 【創造営2024】3話は史上初!メンターの対決も!
- 【創造営2024】3話グループバトルについて課題曲『7Rings』のチームの評価が高い!
【創造営2024】第3話は、個々の実力や個性を最大限に引き出すとともに、協調性がわかるグループバトルとなりました。
練習生たちのパフォーマンスは、デビュー前とは思えないほどの完成度で、有観客ならではの熱気も感じられましたよね。
それぞれのグループが持つ個性が存分に発揮され、見応えのあるバトルとなりました。
投票にも熱が入ってきましたよね。
次回はどんなバトルが行われ、どんなパフォーマンスで魅了してくれるのか楽しみです!