記事内に広告が含まれています。

クリスマスチキンが売ってる場所はどこ?スーパーやコンビニを紹介!

クリスマスチキンが売ってる場所はどこ?スーパーやコンビニを紹介! エンタメ

2025年もだんだんとクリスマスが近づいてきました。

クリスマスの食事にかかせないものといえば、チキンではないでしょうか。

いろいろなお店からチキンが販売されるので迷ってしまいますよね。

この記事では

  • クリスマスチキン(丸ごとチキン)が売ってる場所はどこ?
  • クリスマスチキンが売ってるおすすめスーパーやコンビニを紹介!
  • 楽天で買えるクリスマスチキンの人気ランキング

を紹介していきます♪

クリスマスは是非、チキンも検討してみては?

別記事でコストコのクリスマスケーキについても紹介していますので、良ければそちらも合わせてご覧下さい!

クリスマスチキン(丸ごとチキン)が売ってる場所はどこ?

大きな鶏の丸焼きチキン

クリスマスといえば、食卓を豪華に彩ってくれる「丸ごとチキン」。

でも大きな「丸ごとチキン」は、どこで買えるのかと迷う人もいるのでは?

実は身近なお店で購入することができるんです。

いくつか紹介しますね!

まず、定番なのは大手スーパーです。

イオンやイトーヨーカドーなどでは毎年ホールチキンの予約販売をしています。

最近人気なのが、コストコのロティサリーチキン。

価格の手頃さとボリューム感から毎年大人気になっています。

そして、私たちの身近なコンビニでもクリスマス限定で丸ごとチキンを販売する店舗が増えています。

また、最近ではネット通販も充実していて、楽天やAmazonで冷凍・鮮度キープの丸鶏を取り寄せることも可能。

自宅で時間をかけて焼き上げるのも特別感がありおすすめです。

いろいろな購入手段がありますよね。

選択肢がたくさんあるため迷ってしまいますが、だいたいが予約制のため、早めの行動が必要です!

クリスマスチキンが売ってるおすすめスーパーやコンビニを紹介!

きちんと盛り付けられた鶏の丸焼きチキン

クリスマスチキンを確実にゲットしたいなら、予約ができるスーパーがおすすめです。

イオン、イトーヨーカドーなどではホールチキンやローストチキンの種類が豊富で、焼き上げ済みのものから家庭で最後に仕上げるタイプまで幅広く選べます。

大手スーパーでは手軽に他のメニューも揃えることができるため、ボリューム重視のファミリーに適しているかもしれません。

コンビニでは、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソンが毎年クリスマスチキンを販売して人気を集めています。

コンビニのチキンは近くのコンビニで受け取れる点が便利で、そのまま食卓に出せますよね。

特に最近は予約特典や数量限定品も登場しているため、早めのチェックが安心。

忙しい家庭や少人数のパーティーにもぴったりです。

この見出しではさらに、コンビニのチキンについて深堀りしていきたいと思います!

セブンイレブンのクリスマスチキンの値段は?

セブンイレブンでのクリスマスチキンを紹介していきますね!

まず、セブンイレブンでのクリスマスチキンは「店頭予約商品」になっています。

受取日は2025年12月19日(金)~25日(木)、予約締め切りは受取の2日前までです!

炭火焼きローストチキンレッグ556円(税抜き)
スペシャルななチキ(骨付き)352円(税抜き)
揚げ鶏223円(税抜き)
ななチキ223円(税抜き)
ザクチキ223円(税抜き)

上の商品は単品での注文となっていて、期間中対象チキンを同時に2個買うと(組み合わせ自由)50円引きです!

2個買うごとに50円引きですよ。

ただし、下で紹介するクリスマスチキンセットは対象外なので注意して下さいね。

数が欲しい方はクリスマスチキンセットもお得です。

Aセットスペシャルななチキ(骨付き)×3
炭火焼きローストチキンレッグ×3
2424円(税抜き)
セットで300円お得
Bセットななチキ×3
炭火焼きローストチキンレッグ×3
2087円(税抜き)
セットで250円お得
Cセットななチキ×3
スペシャルななチキ(骨付き)×3
1475円(税抜き)
セットで250円お得
Dセットななチキ×2
炭火焼きローストチキンレッグ×2
1408円(税抜き)
セットで150円お得
Eセットななチキ×2
スペシャルななチキ(骨付き)×2
1000円(税抜き)
セットで150円お得

セブンイレブンのクリスマス商品の「パーティーメニュー」にある「国産鶏の炭火焼ローストチキン」は冷蔵商品になっているため、ネットからの注文もできます。

価格は890円(税抜き)で、受取日は12月20日~25日、ネット予約締め切りは3日前の10:59。

店頭予約締め切りは4日前とのことなので、こちらもチェックしている人は注意です!

ファミマのクリスマスチキンはいくら?

コンビニではファミリーマートのチキンも人気ですね。

ファミマでも単品の予約は店頭のみですが、セットのチキンをオンラインで予約できます。

ただし、予約対象外の店舗もあるので、気をつけて下さいね。

まずは店頭予約のみのチキンから紹介します。

受取期間は12月20日(土)~25日(木)で、予約期限は受取希望日の3日前AM9時までです。

ファミマでは下記を2個買うごとに(組み合わせ自由)30円引き(税込価格より)だそうですよ。

ファミマプレミアムチキン(骨付き)360円(税込)
直火焼ローストチキンレッグ(骨付き)498円(税込)
ファミチキ(骨なし)240円(税込)
クリスピーチキン(プレーン・骨なし)189円(税込)

オンライン予約もできるクリスマスチキンセットは以下のようになっています。

オンラインで予約すると、150円相当のファミマポイントももらえるようですよ!

3種チキンのパーティーセットファミマプレミアムチキン(骨付き)×3
直火焼ローストチキンレッグ(骨付き)×3
ファミチキ(骨なし)×3
3024円(税込)
プレチキ×チキンレッグセットファミマプレミアムチキン(骨付き)×3
直火焼ローストチキンレッグ(骨付き)×3
2394円(税込)
プレチキ×ファミチキセットファミマプレミアムチキン(骨付き)×3
ファミチキ(骨なし)×3
1620円(税込)
ファミチキ6個セットファミチキ(骨なし)×61320円(税込)
ファミチキ×クリスピーチキンセットファミチキ(骨なし)×3
クリスピーチキン×3
1167円(税込)

セット割引もあり、ファミマポイントももらえるオンライン予約はお得感ありますね!

ローソンの黄金チキンはいくら?

ローソンの骨付きチキンと言えば「黄金チキン」です。

「黄金チキン」も、クリスマスチキンとして予約することができますよ!

クリスマスバラエティBOX黄金チキン(骨つき)×2
Lチキレギュラー×2
からあげクンレギュラー×15
1430円(税込)
黄金チキンBOX4個入黄金チキン(骨つき)×41180円(税込)
黄金チキンBOX6個入黄金チキン(骨つき)×61780円(税込)
黄金チキン&LチキBOX6個入黄金チキン(骨つき)×3
Lチキレギュラー×3
1510円(税込)

ローソンでは店頭予約の場合、受け取り希望日が12月19日~22日なら12月15日(月)18時までの予約を。

12月23日~25日の受け取り希望の場合は12月18日(木)18時までが予約の締め切りです。

また、ローソンアプリで予約する場合は12月13日(土)までの予約となります!

受取はどの日も14時以降となっていますので、気をつけて下さいね。

楽天で買えるクリスマスチキンの人気ランキング

まな板の上の生の丸ごと鶏

楽天市場には、全国のブランドチキンや専門店のローストチキンが数多く揃っていて、人気ランキングや口コミを参考にクリスマスチキンを選ぶ人が増えています。

オンラインの注文は冷凍で届くため日持ちがしやすく、好きなタイミングで解凍して楽しめる点も魅力ですね。

さらに、楽天は送料無料商品や早期割引が多いんです。

ここから、楽天で買える人気のクリスマスチキンを紹介していこうと思います!

まずは、みんなが集まるパーティーには大きめのこちらのチキンがオススメ!

ご馳走!という感じがしますよね。

パーティーが盛り上がることまちがいなしです。

次のは、訳ありなので、少しお得な料金になっています!

送料も無料なんですよ。

2~3名ならこれで十分ではないのでしょうか。

次は、チキンだけではなく、他にもチキンなどがセットになったタイプのものです。

大きめローストチキンが1羽ついているクリスマスセットは人気の商品ですね。

違う種類のチキンも味わえるので大満足です!

こだわる方は、無添加のスモークチキンはいかがでしょうか。

贅沢に1羽丸ごとです。

まさにクリスマスの特別感が味わえそうですね!

皆さんは、クリスマス、どんなシチュエーションでチキンを予定しているのでしょうか?

クリスマスに丸ごとチキンはテンションが上がりますね!

【まとめ】クリスマスチキンが売ってる場所はどこ?スーパーやコンビニを紹介!

この記事では、クリスマスチキンが売っている場所についてや、スーパーやコンビニのチキンについて調査してきました。

クリスマスチキンが売っている場所は

  • 大手スーパー(イオン・イトーヨーカドーなど)
  • コストコ(ロティサリーチキンが人気)
  • コンビニ(特にセブンやファミマが人気)
  • オンラインショッピング(楽天など人気のチキンがたくさん!)

でしたね。

早めに予約をすれば割引などの特典があるお店もありますので、要チェックです。

また、確実に入手したいのであれば、早めの行動が必要なので注意して下さいね!

丸ごとチキンで贅沢なクリスマス、過ごしてみませんか?

error: Content is protected !!