24時間テレビ2024は今年も何かと話題です。
放送自体が賛否両論の中、今年はメインパーソナリティを置かず、24組の出演者が企画を行う予定です。
24時間テレビでは、毎年スペシャルドラマを放送していますよね。
今年2024年も恒例のドラマ放送があります。
そこでこの記事では、24時間テレビ2024のドラマの出演者や歴代の作品について調査しました。
- 24時間テレビ2024のドラマの出演者は誰?
- 24時間テレビ2024のドラマの歴代の人気作品は?
- 24時間テレビ2024のドラマの見逃し配信はある?
- 24時間テレビ2024のドラマについてSNSの声は?
今年2024年のドラマは実話を基にした内容となっているようです。
どんなドラマになっているのか、楽しみですね。
24時間テレビ恒例のチャリティーシャツについては、別記事にて調査してありますのでぜひご覧ください。
24時間テレビ2024のドラマの出演者は誰?

24時間テレビ2024内でのドラマの放送が発表されました。
今年の24時間テレビ2024は異例づくしです。
放送日 | 2024年8月31日 2024年9月1日 |
会場 | 両国国技館 |
テーマ | 愛は地球を救うのか? |
総合司会 | 上田晋也(くりぃむしちゅー) 羽鳥慎一 水卜麻美アナウンサー |
メインテーマも『愛は地球を救う』から、『愛は地球を救うのか?』と変更になっています。
そんな変革が起こっている24時間テレビ2024ですが、恒例のドラマとして『欽ちゃんのスミちゃん ~萩本欽一を愛した女性~』が放送されます。
放送日 | 2024年8月31日 |
放送時間 | 21時頃 |
タイトル | 欽ちゃんのスミちゃん ~萩本欽一を愛した女性~ |
タイトルにもあるように、萩本欽一さんの物語となっています。
では、どんなストーリーになっているのか次で見ていきましょう!
24時間テレビ2024のドラマ:どんなストーリー?
24時間テレビ2024のドラマ『欽ちゃんのスミちゃん ~萩本欽一を愛した女性~』はその名の通り、萩本欽一さんのドラマです。
実は初代の24時間テレビの総合司会だった萩本欽一さんです。
その後も24時間テレビに関わっています。
出演年 | 役割 |
---|---|
1978年 | 総合司会 |
1979年 | 総合司会 |
1980年 | 総合司会 |
1981年 | チャリティーパソナリティー |
1982年 | チャリティーパソナリティー |
1983年 | チャリティーパソナリティー |
1984年 | チャリティーパソナリティー |
2007年 | チャリティーマラソンランナー |
ゆかりの深い萩本欽一さんと支え続けた妻の澄子さんの物語となっています。
萩本欽一さんのプライベートってあまり知られていませんよね。
妻の澄子さんは、2020年に亡くなられています。
日本テレビにある萩本欽一さんの過去の貴重な映像や今も追いかけながら、妻・澄子さんとの絆を描いています。
萩本欽一さんの今はドキュメンタリーなので、新たな形でのドラマとなりますね。

欽ちゃん、今も意欲的ですごい!
では、出演者はどのような方々になっているのでしょうか。
次で見ていきましょう!
24時間テレビ2024のドラマ:出演者は誰?
24時間テレビ2024のドラマの出演者が発表されました!
現在発表されているのは、主役の2人です。
役名 | 出演 |
---|---|
萩本欽一 | 伊藤淳史 |
萩本澄子 | 波瑠 |
伊藤淳史さんは10代から80代、波留さんは20代から80代までの役を演じます。
演技力がある2人がどのように萩本欽一夫婦の年月を演じるのか、楽しみですね。

欽ちゃん御年83歳!
次の見出しでは、24時間テレビ2024の歴代ドラマについて調査していきたいと思います。
24時間テレビ2024のドラマの歴代の人気作品は?
24時間テレビでは、第3回の1980年からドラマが放送されています。
なんとドラマの1回目の脚本は倉本聰さんだったんですよ!
ドラマの内容はノンフィクションがほとんどです。
実際にあった出来事や人々の体験を基にして作られているので、リアリティが視聴者の心を強く打ちますよね。
また、ドラマの放送後には、その実話のもとになった人物や家族を追ったドキュメンタリー形式の番組が放送されるのが恒例となっています。
では、24時間テレビの歴代ドラマ作品を次で見ていきましょう!
24時間テレビ2024のドラマの歴代作品は?
24時間テレビのドラマは、昨年2023年までに38作品が放送されています。
年 | タイトル | 主演 |
---|---|---|
1980年 | 機の音 | 森繁久彌 北林谷栄 |
1981年 | いのち・ひとつ | 大原麗子 |
1982年 | スリーマンにアタック! | 若尾文子 |
1983年 | 黒い雨・姪の結婚 | 森繁久彌 |
1984年 | さよならは涙を拭いてから | 古手川祐子 |
1985年 | いつかある日 | 大坂志郎 |
1986年 | 縁談・結婚・そのさきX | 沢口靖子 |
1987年 | 車椅子の花嫁(24時間テレビの前日に放送) | 国生さゆり |
長らえしとき | 松坂慶子 | |
1988年 | 二十歳・もっと生きたい | 沢口靖子 |
1989年 | 叫んでも……聞こえない! | 斉藤由貴 |
1990年 | いつか見た青い空! 盲導犬ハッピー号の大冒険 | 南野陽子 和久井映見 |
1991年 | 夜が明けるまでに 恵子の選択 | 岸本加世子 |
1997年 | 勇気ということ | 堂本光一 |
1998年 | 心の扉 | 滝沢秀明 |
2001年 | 最後の夏休み | 安倍なつみ |
2002年 | 父さんの夏祭り | 石川梨華 渡辺謙 |
2003年 | ふたり 私たちが選んだ道 | 長瀬智也 |
2004年 | 父の海、僕の空 | 滝沢秀明 |
2005年 | 小さな運転士 最後の夢 | 阿部寛 |
2006年 | ユウキ | 亀梨和也 |
2007年 | 君がくれた夏 〜がんばれば、幸せになれるよ〜 | 滝沢秀明 |
2008年 | みゅうの足パパにあげる | 松本潤 |
2009年 | にぃにのことを忘れないで | 錦戸亮 |
2010年 | みぽりんのえくぼ | 広末涼子 長瀬智也 |
2011年 | 生きてるだけでなんくるないさ | 村上信五 |
2012年 | 車イスで僕は空を飛ぶ | 二宮和也 |
2013年 | 今日の日はさようなら | 大野智 |
2014年 | はなちゃんのみそ汁 | 大倉忠義 |
2015年 | 母さん、俺は大丈夫 | 山田涼介 |
2016年 | 盲目のヨシノリ先生〜光を失って心が見えた〜 | 加藤シゲアキ |
2017年 | 時代をつくった男 阿久悠物語 | 亀梨和也 |
2018年 | ヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語 | 中島健人 |
2019年 | 絆のペダル | 相葉雅紀 |
2020年 | 誰も知らない志村けん -残してくれた最後のメッセージ- | 重岡大毅 |
2021年 | 生徒が人生をやり直せる学校 | 平野紫耀 |
2022年 | 無言館 | 浅野忠信 |
2023年 | 虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ | 道枝駿佑 |
1987年は2作品放送されています。
但し、『車椅子の花嫁』は24時間テレビの前日の金曜ロードショーにて放送されているんですよ。
みなさんも印象に残っている作品があるのではないでしょうか。
次から歴代のドラマで人気の作品を3つ紹介していきますね。
24時間テレビ2024のドラマの歴代の人気作品:小さな運転士 最後の夢
24時間テレビ2024のドラマの歴代の人気作品の1つ目は、『小さな運転士 最後の夢』です。
- 放送日:2005年8月27日
- 主演:阿部寛
拡張型心筋症と闘う少年が、周囲の協力を得て「電車の運転士」の夢を叶えた物語です。
『はしれ江ノ電ひかりのなかへ』という絵本にもなっています。
38作品あるドラマの中で、最高平均視聴率を取ったのが『小さな運転士 最後の夢』なんですよ。
残念ながらDVD化はされていません。
涙なくしては見られませんが、夢を叶えたいという強い意志、サポートする親や鉄道会社の人の心意気を感じられる作品です。
24時間テレビ2024のドラマの歴代の人気作品:はなちゃんのみそ汁
24時間テレビ2024のドラマの歴代の人気作品の2つ目は、『はなちゃんのみそ汁』です。
- 放送日:2014年8月30日
- 主演:大倉忠義
乳がんを患った妻が、命がけで生んだ娘「はなちゃん」。
抗がん剤を拒否し、規則正しい生活と食事療法を実践する妻と、それを支える夫、そしてはなちゃんの3人家族の物語です。
余命を知った妻は「ひとりでも生きていけるための力」をはなちゃんに教え、その約束を守り、みそ汁を作り続けます。
『はなちゃんのみそ汁』は翌年2015年に、映画化もされています。
親から子へと繋がる作品で、子供に伝えたい思いがたくさん詰まったドラマですよ。
24時間テレビ2024のドラマの歴代の人気作品:誰も知らない志村けん -残してくれた最後のメッセージ-
24時間テレビ2024のドラマの歴代の人気作品の3つ目は、『誰も知らない志村けん -残してくれた最後のメッセージ-』です。
- 放送日:2020年8月22日
- 主演:重岡大毅
2020年3月、日本中に衝撃が走りました。
志村けんの訃報です。
いつもお茶の間に笑いを届けてくれた志村けんさんですが、あまり私生活は知られていませんよね。
重岡大毅さん演じる『志村どうぶつ園』のディレクター目線で描かれている作品です。
志村けんさん行きつけのお店や、プライベート映像などを織り交ぜていました。
ドラマというよりはドキュメンタリーになっていた作品でしたね。

志村さんの温かい人柄・・・
次の見出しでは、24時間テレビ2024のドラマの見逃し配信について調査していきますね。
24時間テレビ2024のドラマの見逃し配信はある?

24時間テレビ2024のドラマの見逃し配信についての情報は、現在ありません。
昨年2023年の24時間テレビのドラマでは、見逃し配信がありました。
24時間テレビ放送日 | 2023年8月26日 2023年8月27日 |
見逃し配信開始 | 放送終了後 |
メディア | TVer/日テレTADA Hulu |
見逃し配信終了 | TVer/日テレTADA:9月30日 Hulu:ドラマは無期限(9月30日まで無料配信) |
昨年2023年は、放送からTVerでは1ヶ月程度、Huluでは期間なく見逃し配信がありました。
なので、今年の24時間テレビ2024のドラマも見逃し配信がある可能性が高いです。
最新情報をチェックしてくださいね。

何回見ても泣くんだろうな・・・
次の見出しでは、24時間テレビ2024のドラマについての反応を見ていきたいと思います。
24時間テレビ2024のドラマについてSNSの声は?

24時間テレビ2024のドラマの内容が発表されましたね。
SNSでは、どのような声があるのか見ていきましょう!
ドラマに期待する声がありました。
萩本欽一さんの妻、澄子さんは表舞台に立たず献身的に支えていらっしゃったようですね。
萩本欽一さんは「素敵な奥さん」「理想の奥さん」だったと語る澄子さんとの夫婦の物語は、見ると何か得るものがありそうですね。
波留さんファンからは、番宣に期待する声もありました。
波留さんは、『突破ファイル』のゲストでいつも出演していますが、準レギュラーの呼び名も高いほど出演していますよね。
解答がいつも面白いので、24時間テレビ2024のドラマの番宣でも出て盛り上げてほしいです!
【まとめ】24時間テレビ2024のドラマの出演者は?歴代の人気作品も調査!
この記事では、24時間テレビ2024のドラマの出演者や歴代の作品について調査しました。
- 24時間テレビ2024のドラマの出演者は伊藤淳史と波瑠!
- 24時間テレビ2024のドラマの歴代の最高視聴率は『小さな運転士 最後の夢』!
- 24時間テレビ2024のドラマの見逃し配信の情報は現在発表なし!
24時間テレビの歴代のドラマも多くの感動を呼んできました。
萩本欽一さん夫婦の知られざる絆や、伊藤淳史さんと波瑠さんがどのように演じるのか今から楽しみです。
24時間テレビは変革の時期ですが、歴代のドラマのように、24時間テレビ2024のドラマもまた、心に残る作品になりそうですね。
コメント